RED BOX
NY時、10代で初めて行ったSupreme®︎ new york。
圧巻でやられ、まさかのAnti Heroしか買えなかったのを今でも覚えてる。
そのSupreme®︎の定番であるBox logo。
2000年以後、様々なブランドやメーカーが、
これをサンプリングしてますね。
俺はこれが疑問で、嫌いです。
ファッションとして着用、作るのは最早何とも思わないけど、Street clothesとして展開している物、Street brand好きが着用するに関してはWhy? Please tell me the reason。
やっぱりStreet brandの面白いとこ、醍醐味は作り手のREALだし、
流行りより意味合いだし、表現そのものだしね。
昔、Thrasherを着てる人に、何処で滑ってるの?
と聞いたらスケートボードはやったことないそう。
ブレなくKing of street clothesは
Supreme®︎で間違いないであろう。
俺は着た事はないけど、
誰もがそのカルチャーや姿勢に圧巻だろう。
それに憧れ、Street cultureにヤられて
自分で展開しようって思ったはず。
俺にはこの箱に詰める資格ないし自信もない。
疑問というより、作ったり作ってる人に何故この箱をサンプリングしたのか聞いてみたいという興味心からこれを作りました。
それなりの覚悟であって欲しいね。
口うるさいじじいになりそうだけど、
Street brandに関しては譲らねえとこです。
Dis likeではありません、興味心です。
でも俺が思うRealをStreet cultureに興味ある人にも、
ない人にも勝手に提示していこうと思います。
それが俺の、KRIBのReal。背中は恥じねえ。
もし共感してくれて、
良かったらチェックお願いします。


